猪突猛進男の世界一周やらかしブログ

旅のテーマは"なし"。旅は自由に!!やりたいことをやり、見たいものを見て、いろんなことに猪突猛進になって挑戦する。そして今自分が感じたことを一番に!!書き綴っているブログ。

モプティからバンディアガラへ@道中の美しい景色に感動:マリday8前編

【ルート】

日本→タイ→マレーシア→タイ→カンボジア→ベトナム→ラオス→タイ→ミャンマー→タイ→ネパール→バングラデシュ→シンガポール→インド→ケニア→タンザニア→ザンビア→ジンバブエ→ボツワナ→ナミビア→南アフリカ共和国→アラブ首長国連邦→セネガル→マリ共和国→ギニア→モーリタニア→西サハラ(モロッコ)→モロッコ→スペイン→日本



【リアルタイム】

ゴール:日本



【ブログ】

美しい景色って、何気ない瞬間にあるものだ。



それに気づくか気づかないか、

感動するかしないかは、自分次第だと思った。



by こうの たかのり








~~~~~~~~~~~~~~~~





2017/1/19(Sun)







朝、ハミドゥがホテルに迎えに来てくれ、ドゴン族トレッキングツアー開始。




ちなみにドゴン族とは、マリ共和国のニジェール川流域に面したバンディアガラの断崖(バンディアガラ山)に居住する民族である。

人口は約25万人。

バンディアガラの断崖はユネスコで世界遺産に登録されている。




ドゴンの人々は神話を今に生きる人々である。

観光客の影響でイスラム教やキリスト教に改宗する人々もあるが、例え改宗しても神話は心と生活の中で生き続け、伝統は守られているのだと。





ドゴン族を有名にしたものは、仮面である。

様々な種類の仮面が作られ、これを用いた踊りが御祭りや葬儀などで催される。

ドゴン族最大の祭りは60年に一度行なわれる「シギの祭り」や12年に一度祖先の霊をまつる「ダマの祭り」が有名で、日本でも数多くのテレビ番組で、取り上げられている。




世界の果てまで行ってQの初回放送で、宮川大輔が行った祭りも、ここだったらしい。

治安が悪化するまでは観光客も多かったようであるが、現在は激減しており、俺達が聞いたもので、日本人観光客は2014年以降はここに来ていないようであった。




そんなドゴン族へ会いに行くツアー。

マリを知って、ドゴンを知って、行くことを夢見ていたので、ものすごく楽しみ。

まずはモプティで朝食。







ハミドゥ紹介のこのお店。

意外と美味しかった。

今までは敬遠していた、地元色が強く不衛生感もあるお店。

不潔感が強くて食わず嫌いをしていたのだが、全然イケた。

西アフリカの国々は、テーブルや床を掃除する習慣がないのか、大量のハエがたかっている。

しかし料理は鍋に入っており、鍋の中は清潔に保たれているようだ。

味付けも日本人好みで、食わず嫌いだった西アフリカの食事が、一歩好きになった瞬間だった。




朝食を済ませてから、ドゴン族が生活している村の麓にある、バンディアガラという場所まで向かうために、乗り合いのタクシーを待つことに。




乗り合いのタクシー⁉⁉




そう、それは今までに苦ーーい経験のある乗り物。

西アフリカの乗り合いタクシーは、満員にならなければ出発しないので、何時間待たされるか分からないのだ。

ツアーなのに、何で乗り合いタクシーなのか?

それは、値引きしたからである。

昨日、ハミドゥとの交渉で、ハミドゥが提示する最終プライスが65,000CFA(1CFA=約0.2円)だったにも関わらず、5,000CFA値切った。

ハミドゥが渋々値切りに応じたものの、モプティからバンディアガラまではプライベートカーではなく、乗り合いのタクシーで行くという条件になったのだ。







位置的にはこんな感じ。

普通に行ったら、2時間くらいで着く位置関係だろうが、乗り合いタクシーなので、どれくらい待たなければならないのだろう?

待っている最中、







布を売る人が現れた。

これかっこよくない?

と一瞬で判断し、この布を買うことにした。

というか、タマキの家で洗濯してもらったボロボロの帽子が、そろそろ限界に来ていることにようやく気づいた。笑







こんな感じ?

いや…







こんな感じでしょ❗❗

これいいね( ≧∀≦)ノ

そして不要になった、ボロボロの帽子は…







おっちゃんにプレゼント❗笑







気に入ってくれたようで、写真を撮ってくれと催促するおっちゃん。

だけど、おっちゃん…帽子がタワシみたいになってんよ❗笑







そしてイケメン布売りさんは、満足して去っていった。

そんなこんなで二時間以上待ったが、乗り合いタクシーには客が集まる気配なし。

不穏な空気が流れてきた。

乗り合いタクシーを待っていて一日が過ぎてしまった、なんてことになったらツアーが台無しだ。

不安を抱えて待っていると、ハミドゥが「残りの人数分、余分にお金を出したら、今すぐ出発できる」と言い出した。

確かにそれが正解かも、と一同。







朝10時過ぎ。

皆で割り勘し、3,000CFA程余分にお金を出して、ようやくタクシーが出発することになった。

バンディアガラまでは約2時間の道程。







バンディアガラに行くまでは、このような岩地だった。

広大な大地は、すでに美しく感じた。




途中、女性が一人タクシーに乗ってきた。

その人の息子は、マラリアを患ってしまったらしく、病院に入院して治療しているのだと。

でもお金が底を尽きてしまい、お金を工面するために、タクシーで別の街まで向かっているのだと言っていた。




そんなことあるの⁉⁉




驚いた。

全国民に健康保険のある日本では、考えられないこと。

そんな彼女を不憫に思った俺は、彼女に2,000CFA渡した。

これを、息子さんの治療費の足しにしてほしい、と思ったからだ。

すると彼女は喜んでくれた。

そして、ハミドゥも俺のことを親切だと言ってくれた。




俺は素直に嬉しかった。

だけど人を助ける行為なんて、所詮自己満足だと思う。

自分がこれまでに誰かから受けた恩を、この女性に返しただけ。

そんなことをする俺は、ただの偽善者なんだろう。

そんな自虐的な発想も頭をよぎった。笑









約二時間でバンディアガラに到着。







ここで車を乗り換えた。








バンディアガラの街並み。







そこから約20分程。

辺り一面、砂と岩だけの荒野に入ってきた。

土と木で作られたかわいい家もたくさん建っている。

少しずつ、ドゴン族の村へ近づいている実感が沸いてきて、ドキドキした。

そんな乾いた荒野を走っていると突如…








美しい緑の光景が現れた。

これはニンニクを栽培しているらしい。

こんな乾いた大知で栽培できることに驚いた👀







乾いた荒野と緑のコントラスト。

写真では伝わりづらいが、下手な観光地よりも美しい景色に感じた。

そんな荒野を抜け、到着した場所はこちら。







ものすごく広い岩地に、ボツりと佇む石造りの建物。

ここで少し休憩した。







民族を彷彿とさせる、石堀の扉が。







そしてここから、このような広大な岩地を、ドゴン族の村目指して歩いていく。

この先にあるものは果たして何なのか?




次回へ続く。




Fin...



 最後まで読んでくれてThanks❗❗

下記バナークリックにて、ブログランキングあっぷ⤴⤴




↓↓ココ🎵プリーズクリック( ≧∀≦)ノ

 にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する