ネパールday10:インドビザ取得とトレッキングへの道程②
【ルート】
日本→タイ→マレーシア→タイ→カンボジア→ベトナム→ラオス→タイ→ミャンマー→タイ→ネパール→バングラデシュ
【リアルタイム】
8ヵ国目:バングラデシュ ダッカ
【ブログ】
世の中に良いも悪いもない。
あるのは自分の価値観で作り出した幻想だけ。
by こうのたかのり
~~~~~~~~~~~~~~~~
今日はようやくインドビザが取得できる日。
本当は朝一でビザを受け取りに行きたかったのだが、17時半に来いと言われた。
早い時間はダメなんだと…
どうせ完成したものを受けとるだけなんだから、朝でもいいじゃーん❗❗
さすがインドビザ。笑
そのため午前中は、昨日失敗に終わったシャブルベシへのバスチケットをゲットしに行くことに。
ホテルの人に再度バスチケット売り場を聞いたところ、どうやら昨日は場所を間違えていた様子。
マチャポカリという場所でチケットが買えるのだと。
チキショー❗嘘の情報教えやがってー😒😒😒
ということで、今日はマチャポカリへ向かった。
マチャポカリの近くにはこんな観覧車発見。
怖かったので乗らなかった😅笑
そしてそこの警備員に聞くと、あっさりチケット売り場が分かった。
チケット売り場は観覧車の向かい側にあるペプシコーラの看板が目印の、小さなこじんまりとした建物。
ここでシャブルベシ行きのバスチケットゲットー❗❗
所要時間7時間で450ルピー(1ルピー約1円)なんだと。
相変わらず激安⤴⤴
安心してホテルに帰宅し時間潰す。
そして17時30分。
インド大使館に出向き、
インドビザゲットー❗❗
写真をよく見ると分かると思うが、ビザの有効期間は4ヶ月間。
最初の情報では、3ヶ月間か6ヶ月間の有効期間しかないと聞いていたのでびっくり👀👀
どんだけ適当なんだよ❗❗笑
手続きはクソ面倒くさいのに😒
面倒くさい申請書記載させられて、何度も大使館まで足を運ばせて、最後に決めた期間は適当なんかい❗❗笑
そんな怒りにも似た感情を覚えたが、ビザが無事発行できてよかった⤴⤴
これで無事にインドへ向かえます(*^^*)
魅惑の国インド…楽しみ✨✨
夜マリファナの誘いが待っていた。
同じホテルの人がマリファナを常習的に吸っており、それを見学させてもらうことに。
今日吸うものは、チョコやハシシと呼ばれているマリファナ。
茶色くて固形の物体を砕いて粉々にし、それを紙で巻きタバコのように火をつけて吸う。
もしくは、パイプに入れて火で炙りながら吸う。
これで気持ち良くなるんだと。
時には立てなくなるくらいらしい。
すっすごい…👀笑
値段はこれで1,000ルピー(1ルピー約1円)くらいだと言っていたかな?
詳しくは忘れたが、そこまで高くなかったと思う。
俺は誘われたが吸わなかった。
マリファナについて。
マリファナは合法化されている国があったり、医療としてうつ病や難病に効果があるとされていたり、決して否定的な要素だけがある薬ではない。
依存性もないらしいし、タバコやアルコールなんかに比べると、全然安全な薬なんだと。
でもアメリカの影響で日本も禁止されており、政治的な背景が大きく関連しているんだと。
皆、日本もいずれは合法化される時代が来ると言っていた。
こんな話しを聞くと、マリファナが悪か正義かなんて分からない。
世の中、常なんて存在しないということですな。
いろんな話しで盛り上がり、夜中の0時を越えてしまった。
明日からトレッキングのため朝の5時起き。
夜中のマリファナ見学は失敗?だったかもしれないが、いい経験ができた⤴⤴
経験してみないと分からないもんだ。
じゃあ明日早いから寝ます。
おやすみなさーい💤💤😪💤
Fin...
拙い文章ですが、最後まで読んでくださりありがとうございます。もし気に入ったら↓↓下記バナーをクリックください。そしたら嬉しいです。笑


