タイ2nd四、五日目 ― ピピ島~バンコク~ターさんagain
ピピ島バイバイ👋
めちゃくちゃ楽しかったピピ島の三泊四日の旅も終わり。
最初のピピ島での予定は、ボートツアーなんかにも参加して、レオナルドディカプリオの映画となったマヤベイなんかを激写する予定だったのだが、慧さん上陸にて流れは一変。
慧さんとの時間を大切に!!
欧米人との触れ合いを優先する旅へと方向転換したピピ島であった。
でも肝心の慧さんとの別れ写真を撮り忘れた❗❗😱
そしてフェリーはタイのプーケットに向けて前進全速❗
全速なのはいいのだが、揺れが激しいーー(;∀; )
行きのフェリーも激しかったのだが、帰りはフェリーに乗る前にピザを食べてしまっていたので、船酔いが前進全速で加速していく💦💦笑
そういえば昔は乗り物酔いはしやすいタイプだったことを思い出した。
歳を取って激しく酔うことは減っていたのだが、久し振りに感じる激しい酔い。
ピザ吐きそう( ゚ロ゚)!!笑
この船は波につられて、大きな上下動を繰り返す。
大きい波が来たときは、そこら辺のジェットコースターよりも怖いくらい落下。
チン寒ーー❗❗笑
おれは船中にいると吐きそうだったので、船首へ出てみた。
すると、中東系の人達が船首で揺れに身を任せて、ジェットコースターのように楽しんでいるところを発見。
激しい酔いの中、命をかけて撮った一枚の写真。笑
皆、船首にある紐を持ち、大きな波がくる度に、「フォー」と声をあげ楽しんでいる。
この人たちは、よく船酔いせずに楽んでいられるな❗
と心で思いながらも、逆に、楽しんでるから酔わないのか?
と発想が変わり、
その結果、おれも波が来る度に「フォー」と笑顔で声をあげてみた。
んー・・・
あんまり効果はなかった(^^;笑
でも視覚的に揺れを捉えながら、その揺れを予測して身を任せることで、酔いの加速をなんとか防ぐことができた⤴⤴
ありがとう、中東系の人達❗笑
勉強になりました❗笑
約2時間、要約プーケットへ到着。
送迎バンでバス停まで送ってもらい、夜光バスでバンコクまで向かった。
夜光バスはトイレ付きで、途中、軽いお菓子とコーヒー(コップとインスタントコーヒー粉のみ)が出てきて580バーツ。
やっぱり安い❗❗
乗り物に継ぐ乗り物で、気分は絶不調だったが、バンコクへ到着すると軽快。
やっぱりバンコクは好きな街だ⤴
着いて早々病院へ向かい予防接種を打った。
次の予防接種は一週間後だと😱
あと一週間はタイにいなきゃだ😅
予防接種に振り回されての旅行がなかなか終わらない。
そしてその足で
ターさんスナックへ。
ターさーーん( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今日はターさん宅へ泊めてくれると。
ピピ島とは心機一転、穏やかで平穏な夜になりそうです(*´▽`)