ベトナム十一日② ― お店の方々と~ハノイ観光
部屋に案内されて早々、おれはどうしてよいか分からなくなった。
普通の宿であれば自由であるが、カウチサーフィンなので、店の人達と何かするのだろうか?
それとも普通の宿と同様に自由なのか?
よく分からずに部屋で英語の勉強したり、ブログ書いたりと一人でできることをやった。
その後勇気を持って、お店の方に行ってみた。
すると店員さん達は、皆でトランプをしていた。
普通に店舗の中で。
お昼どき真っ只中だったが、大丈夫なのだろうか?
客は一人もいなかったが…
そしておれもトランプに参加させてもらうことに。
大富豪のようなゲームをしていて、すんなり参加できた⤴⤴
ゲームは楽しくできた(*^^*)
でも英語が全然分からんー😣😣
すぐに会話に詰まってしまい、全然うまくいかない😱😱
チキショーー❗❗絶対英語覚えてやるぜー❗❗
と心に決めた❗❗笑
皆で遊んだ後は、ハノイの世界遺産観光に行くことにした。
タンロン遺跡というところ。
昔の王朝らしく、すごい門?構え。
ここの上に上がり、
当時、王様がこの広場に民衆を集めて、民衆に向かって演説したのかなー?
そんな安易な想像をして、王様気分になってみる。笑
現在は当時の建物はあまり残っていないようで、タンロン遺跡の見どころはこの建物くらいだった。
その後はホーチミン博物館。
ここの博物館も全てが英語表記で、内容はあまり分からず
ホーチミン初代大統領の銅像だけはすごかった👀笑
そして今日の観光は終わり。
いやーそれにしても英語の重要さがいろんな場面ですごく感じる。
せめて聞き取りだけでもできるようになればなー(;∀; )
地道に単語覚えることから始めよう。
海外にいることは、モチベーションの維持に繋がりますよ⤴⤴
そして夜は、お店でお酒を飲みながらお客さんで日本に興味を持っているこの女性と話しをした。
英語の発音が聞き取れないと、ははっと笑って呆れ顔をする彼女。
チキショーー❗❗笑
でもとても楽しく話しをさせてもらった( ^ω^ )
夜は例のベッドで寝たが、やはり居心地は悪かった😱😱
全身が痛いー😅
無料で泊まらせてもらっているのだから、文句は言えないが。
おれは二段ベッドの二段目に寝たのだが、
写真では分かりづらいが、壁からベッドが離れており、ベッド冊なし。
転落の危険性大❗❗笑
世の中こんなベッドもあるんですな(^-^)/笑
いい経験ですわ⤴⤴
普通の宿では経験できないことを経験させてもらえた楽しい一日だった(*´▽`)