カンボジア二日目① ― プリア・ヴィへア~コーケー遺跡
昨日に引き続き、本日も天気がいまいち。
雨は降っていないが曇空である。
そんな中、今日も郊外にある遺跡へ行く予約をしていた。
今日行くところはプリア・ヴィヘアというところ。
シェムリアップから車で4時間程かかり、タイとカンボジアの国境にある秘境。
世界遺産にも登録されている。
プリア・ヴィヘアへ行くためには4人以上で車もしくはバンをシェアして行く必要があり、人数が増える程に移動費が割安になる仕組み。
今回はゲストハウスで人数を募っており、おれ含めて6人集まったため、6人で行くことになった。
5人以上の場合車はバンになり、移動費は130$を6人で割ることになるため、一人23$程度。
コーケー遺跡というところに寄るプランもあり、そこへ行く場合は165$を6人で割る計算。
朝は非常に早く、朝5時半過ぎにバンがゲストハウスまで迎えに来た。
起きれるか非常に心配だったが、5時20分にギリギリ起きれた。
危うかったー💦笑
軽食と水をコンビニで購入し、眠い目をこすりながらの出発❗
今回の移動は、一直線の道をタイとの国境目指してひたすら走ると聞いていた。
道程は長そう。
同じバンに乗車している日本人は、ANAのスチュワーデスのきゅうさん、俳優志望のゆうたさん、たかやんさん、船乗りのさちぜんさん、介護福祉士のなかやさんという、なかなか濃いメンツだった。
今日は楽しい一日になりそうだと感じた。
バンは郊外に入ると、本当に一直線の道をひたすら走っていく。
途中に朝食休憩を挟み、なんとかプリア・ヴィヘアの麓らしきところへ到着。
プリア・ヴィヘアは山の上にあり、山道を登るためにこのような車へ乗り換えた。
最初は舗装された道を進んでいったのだが、山の上の方に来ると、日本では考えられないような急な坂道を上がったり、岩がゴツゴツしている道を進んだり、かなりハードだった。
遊園地のアトラクションのような感覚で、とても楽しかった。
そして開けた場所へ到着。
ここでは普通にカンボジア人が生活しているようで、生活感のある建物もあった。
地図上では、タイとカンボジアの国境に現在地が示しており、なんだかうれしい。
そこから、
足元の悪い所を歩いて行くと
寺を発見。
バンの運転手曰く、寺は四つあるらしい。
二つ目の寺へ向かうために、このような道を通った。
まるであの世へ誘うかのような、幻想的な光景だった。
階段を登り、
二つ目の寺発見❗
三つ目、四つ目を通過❗
そしてプリア・ヴィヘア最大の見所である山頂へ到着し、絶景を拝むつもりだったのだが・・・
霧で真っ白で何も見えないー😢😢😢笑
本当はこんな景色を拝めるはずだったのだが(^^;
運転手にお願いして、一時間程粘ったが結局晴れず(;∀; )
悔しいー😱😱😱
やっぱり雨季の観光はオススメできないですね⤵⤵
観光客が少ないのも納得である。
しょうがないから帰りの車からちょこっとだけ写真撮影した❗
まあこんなもんですよ(._.)笑
皆イジけてましたよ😒😒😒
何年後かにまたリベンジかな🎵
その後はコーケー遺跡を観光❗
ここはめちゃくちゃよかった💓💓
続きは次回へ。