マレーシア八日目 ― ペナン島からプーケットへ
昨日いけなかったプーケット。
今日こそは行ってやるぞ❗と意気込み、今日の朝が始まった。
6時起床。
準備を済ませ7時半にホステルをチェックアウトしてペナン島中心部にあるバス停へ。
タイ南部のハジャイへのチケットは昨日予約しておいた。
8時過ぎ、ミニバンが到着。
どうやらハジャイまではこの車で行くようだ。
ハジャイまでは3時間程度かかるとの前情報。
11時過ぎには着くことを期待した。
とは言いつつ、昨日のバスはトロトロ走って遅刻したので、今日の旅路も期待はしていなかった😅
どうせ遅れるんだろう、と少し投げやり。笑
ところがどっこい。
走り出すと、猛スピードで高速を飛ばす。
感覚的には、常に時速140kmくらい。
車をどんどん追い越していく。
車間距離近っっ❗
遅いのも困るが、これはこれで少し怖かった(^^;
国境越え😄
その時にタイ人の女性を口説いてみた✨✨
その人は笑顔がステキな人で、ご飯をしたいと申し込むと、電話をくれと言って電話番号を教えてくれた⤴⤴
おれもまあまあやる男だな(^_^)v笑
11時20分、ハジャイに到着。
やはり早かった⤴⤴笑
大きなバス停に着くことを期待していたが、着いた場所は小さな旅行代理店のような場所だった。
プーケット行きのバスがあるか訪ねると、笑顔が素敵なおばさんが電話で聞いてくれた。
タイでは、この笑顔に一度騙されたので、警戒は怠らないようにした。
すると12時半のバスがあるらしい⤴⤴
よしっ❗と心で叫んだ。
今日中にプーケットに着けそうだ(*^^*)
ハジャイはタイ南部の大都市で、タイでは三番目に大きいらしい。
ただしタイの最深南部と県境が接しており、最深南部ではタイからの独立運動のためテロが頻繁に起こっている。
ハジャイは最深南部への玄関口となっている都市のため、日本の外務省サイトでのハジャイの危険度はレベル2と高くなっている。
あまり長居はしたくないと思っていたので、今日プーケットへ行けることはありがたい✨✨
12時半まで街をブラブラして、昼食をとる。
名前は忘れたが、60バーツで美味しかった🍴
久しぶりにタイの麺が食べられて満足😍
そして12時半、プーケット行きらしいバンが到着。
でも客は誰もおらず、お洒落で芳香剤なんかも使っており、日本にもあるような普通の車だった。
おれは助手席に座らされ、運転手と二人きり。
後部座席におれの荷物をドカンと置いたため、他の乗客が乗る見込みなし。
ん?
こんな普通の車で行くことはあるのか?
ずっと運転手と二人でプーケットまで7時間を共にするのか?
不安増大😵😵😵
この前のタクシーもそうだったけど、運転手と二人だけの空間は怖い。
しばらく走ると、バス停のようなところに到着。
なるほど、バス停までの送迎車だったんだ⤴⤴
ホッと一安心。
バス停で古くさいバンに乗り換えると、他にも乗客がいた。
他にも乗客がいると安心感は大きい。
いざプーケットへ出発(^^)/~~~
それにしても、何でおれのバックパックは皆が乗り込みむところにボカンと置かなきゃなんないんだろ(((^^;)
このバンは何だかボロボロだ。
車体の上下の移動が激しく、その度にガタンと音が鳴る。
おれは何度も窓に頭をぶつけた。
運転手はそんなことは気にもせず、かっ飛ばす。
こえぇぇーー((( ;゚Д゚)))
タイヤでも外れて操縦不能になったら、絶対に死ぬ😱
タイには車検の制度があるのだろうか?
調べておけばよかったと後悔。
ちゃんとしたバスに乗りたかったー(;∀; )
バスは20時過ぎにプーケットへ到着。
郊外で降ろされて、バイタクでホテルまで。
今日は500バーツのホステルではなくてホテル。
今までで一番高級だ😁
今日は移動ばかりで、本当に疲れた😵
おやすみなさい🌃