猪突猛進男の世界一周やらかしブログ

旅のテーマは"なし"。旅は自由に!!やりたいことをやり、見たいものを見て、いろんなことに猪突猛進になって挑戦する。そして今自分が感じたことを一番に!!書き綴っているブログ。

タマキの仕事体感@中国人の優しさに感謝。:マリday2中編

【ルート】

日本→タイ→マレーシア→タイ→カンボジア→ベトナム→ラオス→タイ→ミャンマー→タイ→ネパール→バングラデシュ→シンガポール→インド→ケニア→タンザニア→ザンビア→ジンバブエ→ボツワナ→ナミビア→南アフリカ共和国→アラブ首長国連邦→セネガル→マリ共和国→ギニア→モーリタニア→西サハラ(モロッコ)→モロッコ



【リアルタイム】

23ヵ国目:モロッコ セウタ



【ブログ】

深い優しさ、純粋な瞳、ステキな笑顔。



こんな素敵な人達が、こんなところで、

一体何をやってるのだろう?



だけど、知る由もない。



感謝と疑問の入り交じる感情。



by 猪突猛進男








~~~~~~~~~~~~~~~~





2017/1/13(Thu)




タマキの仕事場らしき、謎の機械へ乗り込む⁉⁉







そこでまず目に入ったものは、










土を掘ってる??







裏手へ回ると、







土を捨ててる?




そして着いて早々、謎のアジア人がご飯を振る舞ってくれた。







野菜たっぷりでうまい❗❗




ご飯を食べながらいろいろ尋ねると、

謎のアジア人は中国人らしい。

5名の方が、堀の助(この機械を勝手に命名。)の上でずっと働いているらしかった。







寝床やキッチンもあったので、ここに寝泊まりしているのだろう。







ここには電気が通っているようで、ここぞとばかりにスマホの充電をさせてもらった。




でもなぜ中国人が⁉⁉

中国人はここだけでなく、東、南アフリカにも多かった。

タンザニアの鉄道を支援しているのも中国だったし…

少し調べてみた。

以下、とあるインターネットサイトより抜粋。




昔はアフリカに行くと「コンニチワ」と声をかけられたが、今は行く先々で「ニーハオ」と声をかけられることが多い。

中国の富裕層は日本に爆買いツアーに来るが、貧しい労働者たちは仕事を求めてアフリカに行く。

今や、アフリカでの中国の存在感はものすごいものがある。

アフリカでなぜ中国がここまで台頭したのか。




アフリカは、レアメタルの宝庫である。

中国がアフリカ重視に舵を切ったのは、長期的な視点に立ち、国家戦略の中で資源問題に取り組み始めてからだ。

中国における最大のエネルギー需要家は、製鉄分野とレアメタルを含む非鉄金属分野だ。

これらは中国産業界の利益柱でもあるし、めざましい発展を遂げてきた。

鉱工業産業は中国経済をリードし、増大する都市人口を支え、その産業基盤となる建築と産業インフラを支えてきた。




中国はアフリカの豊富な資源の獲得を目指している。

だが、そこで使われる手法は公的機関による無償援助ではなく、経済的な得失を考えた投融資の性格が強い。

例えば、中国はアフリカの天然資源を担保に自国製機材を輸出し、その代金を資源で受ける。




という感じで、中国はアフリカの資源獲得を目指しているよう。

調べていくと、それ以外の理由もあるのかもしれないし、これが全てではないようだった。

だけど、今回はここまで調べてみた。

もし気になる方は、Googleで「中国 アフリカ」と調べると、簡単に記事を見つけることができる。




恐らくここでも、堀の助で川底の土を堀り出し、資源発掘をしているのではないか?

もしかして、レアメタルを獲得しようとしているのか?




そんな疑問は、言葉が通じれば聞けたのかもしれないが、言葉が通じずに謎のままだった。

でも、ここの中国人の方々はめちゃくちゃいい人だった。







彼はクウァンさん。表情が純粋そのもの。

言葉が通じないのに、頑張って身ぶり手振りで話しかけてくれ、日本にも大きな興味を抱いてくれた。

見ず知らずの俺にご飯を与えることは、当然のことに考えているようだった。

ありがたい😢😢




彼らの仕事は、最初に見たシャベルのような機械の操作が中心のようだった。

二本の紐を使って、掘る速度を変える。

それを交代制で24時間行っているのだろう。

そして時折タマキの出番。







コイル巻きのような機械を操作していた。

何のための操作をしているのか、正確には分からなかったが、恐らく堀の助の場所を変えているのではないかと思った。




これらを簡単に言うと、中国人がシャベルの掘る速度を変え、タマキが堀の助の場所を移動させ、掘る場所を変える。

あくまで想像だが、そんなイメージ。

すごく単調な作業だ。

こんなことを、娯楽もほとんどないこの環境で永遠と行っているのは、強い忍耐力が必要に感じた。

俺だったら、一週間で飽きてしまうだろう。




午前中は、そんな作業を見学させてもらった。

そしてお昼前。

お昼ご飯を作る、と言って冷蔵庫から取り出したものは…







猪の頭⁉⁉笑

それをぶった切り、調理するらしい。

そして、出来上がったものがこれ。







うまーーい(*^^*)

猪の肉って、臭みがあるのかと思ったが、これは全く臭みを感じなかった。

新鮮だからだろうか?

でも、さすがに中国料理…







辛い❗❗

なんでこんなに辛くするのだろう👀⁉⁉笑

理解のできない辛さだったが、残してはいけないと思い、







頑張って完食した🍴😋🍴

でも、野菜やら肉やら、久しぶりにバランスの良い食事ができて大満足。

感謝としか言いようがない。




ご飯を食べた後は、もちろん機械の操作。

永遠にこのスパイラルである。









午後からも、作業を見学していた。

するとクウァンさんが、シャワーを勧めてくれた。

ここでどうやってシャワーなんか入るの?、と思ったが…







おー❗これはまさしくバケツシャワー。

桶には、堀の助が温めたてあろう熱いお湯が、ずっと垂れ流しされていた。

そしてそのお湯を、身体にかける感じ。

お湯は濁っていたが、そんなのは気にならなかった。

ここ二日間お風呂に入れていなかったので、スッキリ。

本当にありがたかった(*´▽`)




そして時間は過ぎ、午後4時前。







タマキとクウァンさんで、最後の作業を行っている。

これでタマキの仕事は終わりのようだ。







皆さんに感謝を告げ、再びボートで岸へ戻った。







バイクの後ろの、狭いスペースに乗り、







来た道を、約30分かけて村へ戻った。

これにてタマキの仕事終了。




次回は村の夜を体感❗❗❗




Fin...



 最後まで読んでくれてThanks❗❗

下記バナークリックにて、ブログランキングあっぷ⤴⤴




↓↓ココ🎵プリーズクリック( ≧∀≦)ノ

 にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する