猪突猛進男の世界一周やらかしブログ

旅のテーマは"なし"。旅は自由に!!やりたいことをやり、見たいものを見て、いろんなことに猪突猛進になって挑戦する。そして今自分が感じたことを一番に!!書き綴っているブログ。

世界最大のキベラスラムへ@足は雨で泥々に…:ケニアday5

【ルート】

日本→タイ→マレーシア→タイ→カンボジア→ベトナム→ラオス→タイ→ミャンマー→タイ→ネパール→バングラデシュ→シンガポール→インド→ケニア→タンザニア



【リアルタイム】

12ヵ国目:タンザニア アルーシャ



【ブログ】

美味しいご飯が毎日食べられる。



それは当たり前じゃない、幸せなことなんだ。



by こうのたかのり








~~~~~~~~~~~~~~~~





2016/11/20(Sun)




今日はナイロビで一番行ってみたかった場所キベラスラムへ。




キベラスラムは世界最大のスラムらしい。

ここにはナイロビ人口の過半数である100万人が住む。




豊田さんには、危険すぎるので行くことを止められていた。

だけどニューケニアロッジにはツアーがあり、それで行くことができた。




↑右側の人がガイド。




もちろんガイド付き。

1,500シリング(1シリング約1円)なり。




↑バスへ乗り込む




公共バスかい❗❗笑

それで費用節約してんだね。








バスはこんな感じ。

よく見ると...







運転手の席の後ろには鉄格子が😲

ナイロビの治安を表しているよう。




約30分で到着。







到着したときの印象は、ここがスラム?、といった感じ。

キベラスラムは非常に大きなスラムで、16もの区域に別れているらしい。

そして、それによって街の雰囲気や貧困度合いにも差があるようだ。







進んでいくと、




↑靴屋?




↑炭が売っている。




↑鳥皮や内臓が売っている。




どれも街で見るようなお店ではなかったので驚いた。




そして、あるところから急に雰囲気が変わる。







貧困を感じる。










ほとんどの家がバラックである。

道は舗装されておらず、雨上がりだったため、泥に足をとられることも。

行き交う人の服装は、違和感を感じなかった。

意外と普通、という印象。




更に進むと、







鉄道レールがあり、その周囲に家々が密集している場所へ出た。










そこは小高い丘の上にあるようで、キベラスラムを一望することができた。







奥に見える立派な建物は、政府の建物なのだとか。

他にも立派な建物がちらほら見えたが、それはNGOが建てた建物らしい。

キベラスラムにはNGOの支援が入ったこともあるが、現在は機能していないらしい。




↑靴屋。中古?




↑電化製品売り。無造作に置かれている。




人々はこのように、物を売ることで生計をたてている人がほとんどなのだと。

これだけで収入を得ることができるのだろうか?




更に進むと、







また一層、貧困を感じる場所へ。

すれ違う人の中には、目がイッテいる人もちらほら。

ドラッグをやっているのだろう。




ドラッグは食事の変わりなんだと。

ドラッグを一日一回摂取することで、三食分の満腹感を得ることができる。

しかもドラッグは、普通の食事より安上がり。

特に経済力が低く、三食食べることもままならない人は、ドラッグをやって日々をしのいでいるのだと。




↑生魚が売っていた。でも大量のハエが。







生活用水はこのようなホースを伝って供給されている。

意外と水には困ってなさそうだった。

飲料水に使えるかは不明だが…




路地へ入り込むと…










道は狭く、多くの建物が密集している。

道は雨で、よりいっそう泥々になっていた。

ちなみに、このような建物は雨に弱く、雨が中に入ってくるのだと。







下水道なんてものはなく、汚水や家庭用排水は、このような水路によって流されていた。

若干の異臭を感じた。




その路地の一角に、今回案内してくれたガイドのオフィスが。







彼はここの子供達のために学校を作る活動をしているのだと。




でも彼は言う。

「ここの人たちは夢も希望もない。人口が多すぎて政府は手をつけられない。また、政治家の汚職が横行しているので、財がこっちまで回ってこない。」




「病院は行けないから自分で治すしかない。大学に行こうとしても、キベラスラムの出身であることが知れると、大学に入学できない。だからここから出ることは非常に大きな障害がある。ほとんどの人はここで一生を過ごす。」




そうか…







最後に足を水で洗い、今回の見学は終了。




今回はすごいものを見たな。

だけど、ポジティブな一面もあった。




↑笑顔で近寄ってくる子供達。




↑音楽を聞きながら踊る人々。




↑野外ステージ。キベラの歌手がここでライブをするのだとか。




↑愉快に話しかけてくるおじさん。




その他にも、教会やバー等もあった。

明日の飯にもありつけるか分からない人達が、このような余暇活動を行っていることは不思議だった。




ここの人達の娯楽は歌なのだと。

ここから有名な歌手が世に出て、世の中に知れ渡り、ここの人々の生活がよくならないかな?

なんて思った。




ナイロビで普通に生活する人々。

その反面、キベラスラムで明日の飯にもありつけないような生活をする人々。




光があれば闇もある。

闇の中には光はないのだろうか…?




Fin...






最後まで読んでくれてThank You❗



↓↓ここクリックplease🎵

×

非ログインユーザーとして返信する