贅沢❗2AシートでバラナシにGO@それでも警戒は怠りません👌:インド day3
【ルート】
日本→タイ→マレーシア→タイ→カンボジア→ベトナム→ラオス→タイ→ミャンマー→タイ→ネパール→バングラデシュ→シンガポール→インド
【リアルタイム】
10ヵ国目:インド バラナシ
【ブログ】
初めては怖い。
だから大袈裟なくらいに警戒する。
だけど警戒しすぎも楽しくない。
良い面が見えづらくなる気がする。
ただいま葛藤中。笑
by こうのたかのり
~~~~~~~~~~~~~~~~
10月26日
デリーのサンタナには、次から次に日本人旅行者がやって来る。
俺は3日目だが、だいぶ馴染んできて毎日が楽しい(*^^*)
インドではなんとなく時間がスローに流れていると感じる。
日中、共有スペースでずっと他の旅行者の方々と話していても、だらだらしているという印象ではなく、のんびりしているという印象。
なんとなくそれがインドのペースなんだと感じ、俺には合ってる⤴⤴
そして、皆で話すのがとても楽しい。
皆自然と共有スペースに出てきて、自然と話し始める。
疲れたら部屋に戻り、散歩したくなったら勝手に出掛ける。
皆自由気ままでイケてる😍😍
早くもインド好きになったかも💓💓💓笑
そんな感じで今日は、夕方まで皆とのんびり話したり、ブログしたり、街をうろついたりして過ごした。
そして流れで、夕方から皆で出掛けることになった。
出掛ける場所はスワーミーナーラーヤン・アクシャルダムというお寺。
そこは世界一大きいヒンドゥー教寺院として有名で、夜には噴水ショーやプロジェクトマッピングなどのショーが見られる場所らしい。
デリーでは観光に興味がなかったが、とてもキレイらしく、メトロにも乗ってみたかったので行ってみることにした。
行き方はデリーのサンタナから、ニューデリー駅とは反対方面に真っ直ぐ歩いて行くとメトロの駅があり、そこからアクシャルダムという駅へ向かう、という簡単なもの。
↑電車。メトロなのに俺達が乗った駅は地上にあった。笑
アクシャルダムまでは7つ駅を進んだところだった。
これで乗車料金は15ルピー(1ルピー約1.5円)だからめちゃくちゃ安い。
電車内もとてもキレイてエアコンあり。
混んでいるのでスリにさえ注意してれば、心配はなし。
約15分でアクシャルダムの駅に到着。
↑アクシャルダムの駅前。車が多い。
そこから徒歩で8分程歩いた場所にスワーミーナーラーヤン・アクシャルダムはあった。
↑遠目のスワーミーナーラーヤン・アクシャルダム。
でもこの寺院、まさかの写真撮影禁止だった😱😱
残念❗❗❗
写真に残らないと記憶に残らない可能性が高い😥笑
だから感想だけは残しておこう。
寺がキレイだった。
以上❗笑
プロジェクトマッピングは日本でも見れるから、わざわざインドで見なくてもいいかといった感じ。
キレイだったんだけどね。
皆は「ダージマハル以上にすごくてキレイな寺」だと言っていた。
えっ👀👀⁉
ダージマハルって世界的にめちゃめちゃ有名な建物だけど…それよりすごいの?笑
衝撃👀👀
歴史的価値とかを踏まえたら、また別の見方になるんだろうけど…でもダージマハルを見に行く気持ちが失せた瞬間だった。笑
そんなこんなで、楽しく観光できた。
メトロにも乗れてデリーには満足⤴⤴
これで心置きなくバラナシを目指せる🎵
…
時刻は21時。
バラナシ行きの鉄道は22時15分発。
観光後、皆は夜ご飯に行っていたけど、俺は時間がなかったので一人で夜ご飯。
昨日ラッシーを飲んだお店で、カレーに挑戦してみた。
↑ベジタブルカレーとチャパーティーとラッシー。
バングラデシュでお腹を壊して以来、カレーの匂いを嗅ぐだけでも吐き気がしていた。
だからインドはとても心配だったが、全然イケた👌
やっぱり俺の生命力は半端ない。笑
強い身体に産んでくれた両親に感謝です😌
カレーの味はまあまあだったかな。
味に深みがないんだよ(~O~;)
ただ単純にスパイスを溶かした液体を食べているイメージ。
やっぱりカレーは日本が一番うまいな❗❗笑
値段は激安。
チャパーティーを4枚もいただいて、130ルピー。
インドは今までで一番食費が安い国かも❗❗
トータルでは満足😋
食事を早々に済ませ、サンタナの日本人の方々に別れを告げてニューデリー駅へ。
少し寂しく感じたが、皆旅人だからまたどこかで会えるでしょ🎵
…
ニューデリー駅。
初めてのインド鉄道はやっぱり少し不安。
騙されただの、スリにあっただの、バッグ盗まれただの悪い噂も多く聞くし。
しかもどの電車に乗ればよいか分からなかった。
係員も全然見つからない。
係員は何してんだ?笑
仕方なくそこらへんの人にいろいろ尋ねた。
嘘を教えられたこともあったが親切に答えてくれ、インド人は思ったよりも優しくて、インド人の印象が少し変わった。
9番ホームのA1車両。
これが俺が今日乗る電車。
通路狭っ❗❗笑
けど座席は広い🎵
A2クラスは二番目に高級な席であり、いい感じ🎵
2段のベッドで広々と横になれて、エアコンも利いている。
この席の乗客はお金持ちが多そう。
そんな席でも警戒は怠らず、バッグはがっちりロック❗❗
これでひと安心🎵
時間も遅かったためか、発車早々就寝する雰囲気になった。
俺も郷に従い就寝することに。
初めてで少々不安なインド鉄道。
これからどんな旅が待っていることやら( ゚∀゚)
Fin...
拙い文章ですが、最後まで読んでくださりありがとうございます。ブログもし気に入ったら↓↓下記バナーをクリックください。そしたら嬉しいです。笑