ミャンマーday8②:ポッパ山~バガンの夕日
【ルート】
日本→タイ→マレーシア→タイ→カンボジア→ベトナム→ラオス→タイ→ミャンマー→タイ
【リアルタイム】
経由地:タイ
悟空になって、前の車を全部破壊することができたら、この渋滞を回避できるんだろうな❗❗
そんな中学生並の発想しかでてこない、今日この頃。
【ブログ】
結局朝のバンの運転手に、ポッパ山へのトゥクトゥクチャーターをお願いしてしまった。
地球の歩き方には10,000Ktat(1,000円)が相場と書いており、バンの運転手が提示する額と同額だったから、まあいっか、てな感じで。
ホテルにチェックインした後、朝9時にポッパ山行きのバンがホテルに迎えに来た。
バンでポッパ山へ向かうこと約一時間。
ポッパ山が姿を現した。
なんじゃこりゃーー👀👀
目の前の景色に愕然とした。
誰が何のためにこんなものを山の上に作ったのだろう?
そこから5分程でこの山の梺に到着。
このような門から階段を昇っていく。
道中、お猿さんがたくさん🎵
そして約15分くらい階段を登ると頂上到着❗❗
頂上の建物はこのような黄金で、とてもキレイ。
頂上からの眺めは、
絶景(*^^*)
なんていうかなー?
ミャンマーやばい❗❗❗
いろんなことがやばい❗❗❗
この絶景を見て、ミャンマーでのいろんな出来事を思い出しながらそう思った。笑
ミャンマー来てよかったーー😍😍
気分よくなって、梺でお猿さんにコーンあげちゃったよ🎵
良いものが見れて、大満足でホテルに帰った。
しかし、今日の観光はまだ終わらない🎵
バガンの夕日を見なければ(^-^)/
ポッパ山観光の時に知り合った、ポルトガル人カップルに、良い場所を教えてもらったので、自転車借りて繰り出した。
時刻は夜6時。
道中、たくさんの素敵な光景が。
↑遺跡の前でサッカーをする地元民。なんと豪華なサッカーだろう。
↑城壁の跡が残っていた。
↑数多くの仏塔がある。
そして自転車を走らせること30分。
ここから夕日を見ることができるらしい。
入場料は5$。
展望台には、夕日を求めてたくさんの人が。
地球の歩き方には書いてなかったが、ツアーなどであればここへ来れるらしい。
夕日はもちろん、
キレイーー✨✨✨
そして、ポルトガルの人のカップルもいたので、記念にパシャリ📷
会話をこちらのペースに合わせてくれて、とても優しいお二人。
お二人が教えてくれたお陰で、いい景色が見れました。
ありがとうございます😌
そろそろ日が落ちてきた。
暗くなる前に帰らないと、田舎の夜道は本当に真っ暗だから危ない(^^;
二人にお別れを言って戻ることに。
帰り道
ヤギ?の大群を引き連れて歩くおじさんや、
薄明かりの中サッカーをする少年達がいた。
思わず小学校の頃を思い出してしまった。
でも辺りはどんどん暗くなってきていた。
こんな写真なんて撮ってる暇なかった❗❗笑
道はマジで暗いのです❗❗
こっ、こっ、怖いーー!!( ; ロ)゚ ゚
と大袈裟に怖がってみたが、事故にだけは合わないように前後左右の注意を万全にして、なんとかホテルまで戻れた。
今日一日観光して、バガンは素敵すぎるくらい素敵な場所だった⤴⤴
バガンはオススメ✨✨✨
Fin...
拙い文章ですが、いつも読んでくださりありがとうございます。ブログのランキングに参加中です。
↓↓下記バナーをワンクリックしてもらえるとランキングに反映される形になってます。
ブログが面白かったらワンクリックしてもらえると励みになります。
もし面白くなかったら…お任せします。笑